インターンの新谷です(^-^)/
1週間前に無事、「みんなのチャリティ」を終え、
ほっと一段落着きました

さて、本日はみなさまをテラ・ルネッサンス京都事務所
にお連れしたいと思います(*^_^*)

9:45 出勤
朝礼前にスタッフ・インターン生で事務所の掃除をします

事務所も心もスッキリ


10:00 朝礼

活動理念の唱和のあとに、毎日テーマを決め
それについて一人ひとりの考えを発表します

ちなみに、今日のテーマは、
「テラルネに入って変わった活動理念の捉え方」でした。
一緒に働くテラルネメンバーの考えや想いを知ることができ、
また自分もそれについて深く考える、とても大切な時間です

12:30 待ちに待ったお昼ごはん

近くのスーパーでお惣菜や食材を買ってきてつくります!
おいしいごはんを食べながら、みんなでわいわい学校のことや
最近あった出来事などを話しますo(^▽^)o

13:30 お腹も満たされ、午後からの業務も頑張ります\(^o^)/

小腹が空いた、ちょこっと休憩したい時に、
お菓子を食べてリフレッシュ♪(/・ω・)/ ♪


18:00 終礼
インターン生が司会となって、その日に行った業務、
それを通して感じたことを共有します

みなさま、いかがでしたでしょうか?
今後もブログやSNSを通して、テラルネの活動だけだなく
事務所についてやテラルネで働く人についても
ご紹介していければと思います(*^o^*)

(しんがい)
-----------------------------------
【イベントのお知らせ:12/23(水・祝) 幸せのおすそわけ、チョボックスをつくろう!】
チョボックスってなんだろう?!
牛乳パックで貯金箱と募金箱を兼ね合わせた新しい箱「チョボックス」をつくり、
世界の「環境問題」や「国際問題」について知り、身近にできることをはじめよう!
●開催日時:12月23日(水・祝) 14:00~15:30
●対 象:小学生以上の子どもとその保護者
●定 員:10組(申込み先着順)
●参加費:無料
●持ち物:1000ml牛乳パック1個
●共同主催:京エコロジーセンター、認定NPO法人テラ・ルネッサンス
●会場:京エコロジーセンター(伏見区深草池ノ内町13)
●申込期間:平成27年11月7日(土)~12月22日(火)
電話・FAX・来館にて京エコロジーセンターまで
参加される方のお名前・連絡先お電話番号等をご連絡ください。
イベント申し込みは 以下のサイトからお願いします。
京エコロジーセンター
https://www.miyako-eco.jp/ecocen/event/form.php
受付時間 : 開館日の午前9時~午後9時
休館日 : 木曜日(祝日の場合は翌平日)
TEL 075(641)0911 FAX 075(641)0912
スポンサーサイト
1クリックではじめる国際協力。今日の一歩をみんなの一歩へ。 ご協力ください(クリックをするだけなので費用のご負担はありません)。
毎日のワンクリックでテラ・ルネッサンスを応援!是非ご協力ください(クリックをするだけなので費用のご負担はありません)。